令和7年(2025年)小松市の太陽光・蓄電池補助金!

「え、そんな補助金あったの!? もっと早く知っていれば…」

こんな後悔をしないために、小松市の太陽光・蓄電池補助金をしっかりチェックしておきましょう。

毎年見直される補助金制度、「去年と同じだろう」と油断していたらもらえなかった…なんてことも。
後悔しないために、2025年の最新情報を事前に確認しておきましょう!


◆ 小松市の補助金制度(2025年4月時点)

■ 再生可能エネルギー設備設置費補助金

  • 対象設備:蓄電池(住宅用太陽光発電との常時接続が必須)
  • 補助金額:一律 5万円
  • 要件:
    • 住宅用太陽光発電システムと接続し、充放電可能であること
    • 蓄電容量2kWh以上、定置型、未使用品
    • 購入者が設置者本人であること(法人は不可)
    • 設置住宅は「併用住宅含む」が条件
  • 申請条件:設置前に交付申請が必要。予算枠に達し次第終了。

◆ 石川県の補助金制度(ZEH補助・2025年度)

■ ZEH住宅向け補助金(県内住宅限定)

  • 対象:石川県内でZEH基準等に適合する住宅を建築・購入・改修した個人・法人
  • 補助金額:40万円(定額)
  • 主な要件:
    • 断熱性能等級6以上
    • ゼロエネ住宅アドバイザーの監修
    • エコファミリー登録(申請で自動認定)
    • 検査済証の交付が令和7年4月1日以降

◆ 小松市と石川県の補助金は併用OK!

小松市の蓄電池補助と、石川県のZEH補助は併用可能です。

  • 蓄電システム(小松市:5万円
  • ZEH住宅の建築・改修(石川県:40万円
  • 合計最大45万円の補助金が受け取れる可能性あり!

◆ 設置前の申請が絶対条件!

「申請を忘れていた…」とならないように、
蓄電池の設置工事の2週間前までには交付申請を提出しましょう。

また、補助金は先着順のため、予算上限に達すると締切になる点にも注意が必要です。


小松市で太陽光発電や蓄電池の導入をご検討中の方は、ぜひ当社にお任せください!
当社では、最新の太陽光発電システムと蓄電池を取り扱っており、お客様のニーズに合わせた最適なプランをご提案いたします。導入にあたっての補助金の申請サポートや、設置後のアフターケアも万全です。
お問い合わせはお気軽にどうぞ。詳しくはこちらからご覧ください

≪ 次へ 前へ ≫